2014年08月19日

心が冷えるドリンク

868acc8a.jpgdd19a2dd.jpg

先日のWUGのライブの日、炎天下の中を歩きまわることが予想されたので、冷たいドリンクを持参せねばと↓で紹介されているペットボトルを作って出かけた。

Twitterで話題「すぐ飲めてずっと冷たいペットボトル作成法」が本当に便利だった! 夏コミのお供にぜひ

結論から言うと、とても良かった。
出かけてから少なくとも6時間は2本目まで冷たく心地よく飲めた。
特にクーラーボックスなどに入れず、タオルでくるんで持っていっただけだ。

↓こういった類のペットボトルカバーに入れてけばもっと良かったかな?氷が溶けにくくなるかな?


また出かける機会があったら試そうと思う。
インドアだから、その機会がくるかどうか微妙だけどw


take_de_x at 23:00|PermalinkComments(0)日常 

2014年08月18日

こんばんワグ~ WUG!WUG!

a55ab21b.jpg


夏休み最終日
Wake Up, Girls! 1st Live Tour
「素人臭くてごめんね!」

に、参戦してきた。

ガッツリとした声優ライブに参戦するのは、、、かれこれ5年ぶりだろうかー
めちゃめちゃ楽しかった!!!
「みなみーーーー」って叫びまくった。
全員の名前を叫びまくってしまった……これは楽しい、、、、、楽しすぎる!!!!!

会場の一体感!



終盤みんなで大合唱
まゆしーソロパートでみんなピタッと歌うのをやめて耳をすませた時の気持ちが一つになったような錯覚…
あかん、やばい、現実に戻るのが怖すぎる~





そして、最高の気分だったのに家に帰ってきて台無しですよ……
爆ぜろリアル


でも良いYea!
次のコンサートの抽選も申し込んだし、まだまだ楽しみは尽きない


take_de_x at 23:00|PermalinkComments(0)オタク 

2014年08月06日

期待

「もう二度と来ない!」と帰るクレーマー 実は「ツンデレ?」だったという話

気に入ってる相手、店には色々言いたくなる。それは期待してるから。
よく「怒られてるうちはまだ良い、怒られなくなったら見放されたってこと」的なことを新社会人への教えとして先輩風吹かせたおっさん(俺)が言ったりするけど、本当にそう思う。

しかし、一方で、、、普通の人間関係において、相手に期待しすぎるのは良くないなと思い始めた。
相手に期待したいし、期待に応えたいって気持ちが強かったが……うまくいかない。

何事にも期待しない心を持ちたい。。。。でも、そなったら本当に人生つまんないと思うんだけどね。
他の人は、どういうふうに折り合いをつけてるんだろう。



take_de_x at 23:00|PermalinkComments(0)日常 

2014年08月05日

適切な睡眠時間を知りたい

1日にどれくらい眠るのが良いのか?

要約すると

・実験では8時間睡眠のグループが一番良かった
・しかし、適切な睡眠時間は人それぞれ(遺伝とかの要因で)
・睡眠不足が慢性化すると、睡眠不足を自覚できなくなる


どーすりゃいいんだ!?!?!?!?!?

検査・測定する手段、機関があるのかしら?



take_de_x at 23:00|PermalinkComments(0)日常 

2014年08月04日

気をつけるしか無い

「うつ病患者はさっさと辞めろ!辛いのはお前だけじゃない」上場企業勤務女性がTwitterで暴言→炎上

10年前ちょっと前、新卒で入った会社で激務に耐えれずに鬱になって辞めた。
確か、当時は「同じように残業・徹夜してる同僚は頑張ってるのに俺は頑張れてない。申し訳ない。情けない。これ以上迷惑かけれないからやめよう」
という考えで実際に辞めた。
↑の記事の女史が言ったことをみんな思ってるんだろうなーと感じていたから。

当時、うつ病で休職ってのは一般的ではなかった。
今思えば、休職して復帰するという道もあったかもしれない

そういう経験を踏まえると、新型うつは甘えだと思う。
お金を貰って休んでるのに遊びまわってる写真とかをSNSとかにアップしたりしてたら、それを見た人が気分を害すのは仕方ないと思う。
※躁鬱の躁状態について詳しくないし、症状は人それぞれだから一概には言えないけれど

自分のメンタルが弱いと自覚して、僕は気をつけるしか無い。



take_de_x at 23:00|PermalinkComments(0)日常 | ニュース・引用