2005年09月22日

本気で涙した

仕事で悩んでることを、学生時代から付き合いのある友人J君、O君に電話で相談したんだ。
そしたら、すっごく親身にアドバイスしてくれて、、、、

結論からすると、僕の社会人としての常識が全然ないってことに気付かされたんだけど、それを気付かせてくれたのも彼らで。
あと、僕の気持ちも後押ししてくれた。

最後の方は、ほんとに泣きそうになった。
悩みが解決してホッとしたってのもあったのかもしれないけど、それ以上に、こういう友達が僕の近くにいてくれることが嬉しくて泣いた。

その友達が何かに困ったときに、自分が出来る限りのことをしたいと、改めて思った。



take_de_x at 10:39|PermalinkComments(0)仕事 

2005年09月21日

俺のボーカルキモイ

今日は会社を休んでバンドの練習スタジオに行ってきた。
ボーカル曲制作の下見&練習&リハーサルと言うことで。
隣の部屋に別のバンドが練習してる状態で録音してみたけど、思ったより隣の部屋の音を拾ったりしなかったから、ちょっと安心。

ボーカル収録1
んなわけで、今日の成果でもUPしようかと。
僕のキモイ声が聴きたい方はドゾー

とりあえず16テイクぐらいあって(汗)



全部パソコンに取り込む時間がないのでMTR内蔵のエフェクタ使って適当にMixしたのをそのまま録音しましたっす。
しかもOKテイクかも分からんのを適当に選びつつ、スピーカーじゃ恥ずかしくて流せないからヘッドフォンだけでMix。。。
あぁ、なんだか言い訳がましくなってきたな、、、とりあえず俺のキモイ声を聴いてくれ(笑)

「少女の憂鬱(キモイVer)」(1MB弱:MP3)

そうそう、この曲に、別の歌詞がつくかもしれません。
まだ分かりませんが(^^;)



take_de_x at 21:03|PermalinkComments(5)同人・音楽系 

2005年09月20日

take_de_kick 自己満足ですが…

視聴はこちらから…(900KBぐらい)
イントロ1小節+32小節です。

あなたはどちらが好きですか?
8小節ごとにキック(バスドラム)の音が変わってます。
2種類を交互に2回ずつ流してます。
僕の力量では、それほど違いを出せて無いけど…

上モノのメロディーがダサいとかそういうのはスルーしてください orz


朝から悶々としていたので、ちょっと気分転換にやりました…ふぅ。



take_de_x at 09:53|PermalinkComments(20)同人・音楽系 

教えて!相手が断りやすい依頼の方法を

今、凄く悩んでます。誰か助けて…
実際のことを書くとアレなので、今の状況を別の例で説明します。

僕は同人音楽CDを作っています。
そのCDを作るにあたり、技術的な面や、アレンジの方向性に関して凄く的確なアドバイスをしてくれたり、制作・編集に関わってくれたAさんがいます。

このAさんの名前を、同人音楽CDのクレジットに

「サウンドエンジニア:A」

みたいな感じで載せたいな、、、と僕が強く思っていて「載せても良いですか?」と聞きたい、、、という状況です。

一方Aさんは

「お前のチンカスみたいなCDに名前載せられるのは迷惑」

って思ってるかもしれません。が、思ってないかもしれません。

Aさんがこのように迷惑に思っている可能性がある場合、うまい依頼の仕方が分からず困ってます。
Aさんが迷惑がっている場合、Aさんが(人間関係を壊さずに)断りやすい依頼の仕方って、なんかあるものでしょうか?

人生経験不足、コミュニケーション力不足でホント困ってます orz



take_de_x at 00:17|PermalinkComments(0)日常 

2005年09月18日

洗濯日和

危うく9日ぐらい連続で出勤になる予定だったんですが、、、一番困るのが、、、


洗濯する暇なくて着る服がねぇーーーーー

ってことです。
私服勤務の会社なので。

でも、今日は取引先の都合とかで急遽休みになったし、天気も絶好調に良いので洗濯できた!!!

選択中の画像

いや、そんだけw



take_de_x at 09:16|PermalinkComments(0)日常