2013年02月18日
wwww
「w」=「(笑)」っていうのは今では広く浸透してるんだね~
昔、wwwってメールに使ったら「なにこれ?」って聞かれたのも良い思い出。
"w"より"(笑)"を使った方が幸せになれる? コトダマメールを実践しよう
そうなのかー、そうなのかぁ…??
携帯でメール書くときはアルファベットに変換を切り替えるより予測変換で「(笑)」って出したほうが楽だから(笑)の方を使ってるけれど…幸せは近づいているのだろうか?
スイーツ(笑)、自分探し(笑)、自分へのご褒美(笑) などなど、ネガティブな雰囲気で使われることもあるから注意が必要だ!
wwwや顔文字が発明される前は、文章の中でどんな風に楽しい気持ちを伝えていたのだろうか…
顔文字、w、(笑)を使わずに笑ってるのを表現してみて
> 43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/17(土) 02:21:36.96 ID:p9XjvgwI0
> ニヤニヤ
これやって気持ち悪がられたことあるわ…orz
昔、wwwってメールに使ったら「なにこれ?」って聞かれたのも良い思い出。
"w"より"(笑)"を使った方が幸せになれる? コトダマメールを実践しよう
そうなのかー、そうなのかぁ…??
携帯でメール書くときはアルファベットに変換を切り替えるより予測変換で「(笑)」って出したほうが楽だから(笑)の方を使ってるけれど…幸せは近づいているのだろうか?
スイーツ(笑)、自分探し(笑)、自分へのご褒美(笑) などなど、ネガティブな雰囲気で使われることもあるから注意が必要だ!
wwwや顔文字が発明される前は、文章の中でどんな風に楽しい気持ちを伝えていたのだろうか…
顔文字、w、(笑)を使わずに笑ってるのを表現してみて
> 43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/17(土) 02:21:36.96 ID:p9XjvgwI0
> ニヤニヤ
これやって気持ち悪がられたことあるわ…orz