2011年10月24日
ちょっとだけ取り戻してきました



先週末の土曜日は、母校の文化祭に行ってきた。
在学生に、特に知り合いがいるわけでもなく、、、
ふらっと、若さあふれる活気と熱気を感じるためだけに。
・まずは某同好会
まだ残ってました。
プロコンへのチャレンジという初期の活動内容も続いてるみたいで嬉しかったなー。
と同時に、最近のプロコンの状況をまるでチェックしてなかったのが申し訳なく。
全国高等専門学校プログラミングコンテスト - Official Site
今年の応募作品が展示されていないかった(間に合わなかったらしい)が残念だった。
僕も学生時代にチャレンジしたけれど、独りよがりすぎて結果を残せなかったな…
あの時の出来事が今でも反省点として残っていて時折思い出したりしてます。
・5J(電子情報工学科5年)のプリクラ
そういえばクラスの出し物で昔作ったなぁ~というのを思い出した。
今回見たのはARが導入されてて、マーカーをカメラに映すと画面にオブジェクトが表れて一緒に写真撮れるという要素が追加されてた。
看板が安っぽいメイド喫茶だなぁというのも「高専生らしいなぁ」と思ったり。
あとは、、、写真残せなかったけど、、、Kinect使ったゲームを展示・公開してのもさすが。
それから特筆すべき点は、高専生の女子のレベルが高くなってたのも驚き!
普通の(?)共学っぽい雰囲気を醸し出してる空間もあったよ!裏山。
その後、だーが車で迎えに来てくれたので合流して飯へ~
会うのめっちゃ久しぶりだったわ!
口に出して話せば話すほど当時のことが思い出されて、色々な気持ちが蘇ってきたのだった。
※忘れてることもいっぱいあるけれど。
だー、ありがう(^-^)
さて。
何かを取り戻せたのかなぁ~?
少しだけ取り戻せたと思うよ。
「学習意欲」と「当たって砕けろの精神」とかね! とかね!!!
take_de_x at 16:48│Comments(0)│日常